All Categories - 株式会社アデノプリベント
July 31, 2023 ·
静岡県立大学発ベンチャーの株式会社アデノプリベントは、6月に静岡県立大学がアメリカで『コリバクチンおよびコリバクチン産生菌の検出方法および検出プローブ』の特許を取得したことを受け、米国国内で「コ...
April 13, 2023 ·
日経バイオテク(2023年4月13日) にて代表の瀧本と、共同経営者で静岡県立大学薬学部の渡辺教授にインタビューいただき ご紹介いただきました。 【ベンチャー探訪】アデノプリ...
October 28, 2021 ·
幻冬舎GOLD ONLINE(2021年10月27日) の記事にて 東京国際クリニック副院長で消化器内科の専門医である宮崎郁子先生より 「コリバクチン検査」を紹介いただきました。 ...
April 2, 2021 ·
アデノプリベントは、静岡県立大学薬学部の渡辺賢二教授の共同研究グループとともに大腸がんリスク因子コリバクチンの化学構造の全容解明に成功しました。 大腸がん患者の7割が保持し、発がんリスクの因...
February 12, 2021 ·
当社は新型コロナウイルスが持つ特有の酵素に対する強い阻害活性を麹菌由来化合物から見出し、このたび特許を出願しました。 本発明は、COVID-19の治療を目的とした治療薬の開発が期待されるもの...
November 4, 2020 ·
大手臨床検査機関の株式会社LSIメディエンス様にて大腸がんリスク検査「コリバクチン検査」の検査受託を開始しました。 「コリバクチン検査」は便による検査法で、がんになりやすい腸内環境を持つハイ...
February 19, 2020 ·
当社が「第18回しずおかビジネスプランコンテスト」で最優秀賞を受賞いたしました。 今回は80件の応募プランの中、厳しい審査を通過した一般部門5プランと学生部門5プランの最終プレゼンテーションが行...
February 7, 2020 ·
新宿の京王プラザホテルで開催の「日本総合健診医学会 第48回大会」にて ランチョンセミナーを行います。 大腸がん患者の7割が保有するコリバクチン産生菌を簡便に検出する方法を開発した 静岡県立...
February 3, 2020 ·
AERA ‘20.2.10 No.7増大号(2020年2月3日発売)の記事にて アデノプリベントの事業をご紹介いただきました。 極小がんも見逃さない血液や便の最新検査 マイクロ波マンモグラフ...
November 28, 2019 ·
中部経済新聞(2019年11月28日)のヘルスケア&マネジメントにて、アデノプリベントをご紹介いただきました。 本記事については、同日のYahoo!ニュースにも取り上げていただきました。 ヘ...
August 5, 2019 ·
静岡県立大学渡辺教授の研究シーズによる腸内細菌から大腸がんリスクを測る新会社『株式会社アデノプリベント』を立ち上げました。 8月より名古屋大学発ベンチャーで親会社の株式会社ヘルスケアシステムズと...
July 24, 2019 ·
岡山県のホテルグランヴィア岡山をはじめとする4会場で開催の 「第60回日本人間ドック学会学術大会」に出展します。 ホテルグランヴィア岡山 3階の当ブースにて、新サービスについてのご紹介を予定して...